住宅の特徴

  • デザインに強い
  • 木造系
  • 耐久性が強い
  • 耐震・免震・制震
  • 自由設計、オンリーワンの家
  • 高気密・高断熱

ライフスタイル

  • ランニングコストを抑える
  • 収納が充実している
  • 地震から家族を守る

モデルハウスのみどころ

1 / 4

林工住宅は木造軸組金物工法が標準仕様となります。木造軸組は、現在日本で一番オーソドックスな工法で柱に梁を組み合わせて建てることから『軸組み』と呼ばれます。
弱点である接合部には精度と頑丈さをプラスする接合金物を採用し、地震に強い住宅を提供いたします。

1 / 4

展示場内マップ

会社紹介

骨太な住宅。

家を建てるときに重視することは何でしょうか?耐震性、セキュリティ、省エネ、健康、バリアフリー、オール電化・・・。私たち林工住宅では、骨太な住宅、骨格がしっかりしていることこそ、もっとも重要だと考えます。見えないところまでしっかりしている住まいづくりには自信があります。

100%自由設計の注文住宅。

家に注文をつけられる!それが自由設計のメリットです。林工住宅の注文住宅の良さは大きく2つあります。ひとつは頑強な木造軸組金物工法に加え、シックハウス対策などの基本仕様が充実していこと。もうひとつは、一流メーカーの最新住宅設備機器が幅広いバリエーションから選べることです。

ロープライスで信頼の注文住宅。

建売住宅では100%満足できないが、注文住宅は高い・・・という声をよく聞きます。林工住宅では、お手頃価格で、満足度の高い住まいを実現。ロープライスであっても、全棟構造計算実施・長期優良住宅(耐震等級3)・省令準耐火構構造・長期保証(最長60年対応)・設備保障10年など・・・全てが標準仕様です。見かけだけでなく、高い住宅性能を追求しています。

当社社員で一貫責任施工。

私たち林工住宅では、営業も施工管理もアフターサービスも、一貫して自社従業員が担当することにこだわっています。それはお客様としっかり向き合うこと、お客様のご意見やご要望を迅速に受けとめ、実行するために必要不可欠なことだと考えているからです。

「長期優良住宅」「省令準耐火構造」に対応 更に全棟「構造計算」実施

長く快適に暮らせる住まいは、解体等による廃棄物を減らし、環境への負荷を抑えます。また、耐震・耐久性に優れ、資産価値を高めることにもつながります。新築時の性能強化やメンテナンス等が求められますが、建替えによる費用の負担をなくしたり、各種減税、ローン控除優遇、火災保険料率引き下げなどの優遇措置が受けられます。

まじめに、とことん。家族の夢づくり。

住まいとは人を育て、人を活かし、人を飛び立たせるもの。私たちは住宅を商品である前に生活そのものだと考えます。どのような家族が、どのような住まい方をするのか、将来はどうなのか。お話をうかがいながら、夢を建物プランへ、住まい方へと具現化します。

商品ラインナップ

レガリアエクセレント『ぷらすルーム』は用途に応じた小屋裏空間をご用意。「置き場がない」「捨てられない」「もう一部屋ほしい」そんな悩みを一挙解決します。

1 / 4

イベント

関連リンク