住宅の特徴

  • ZEH、スマートハウス
  • 太陽光、家庭用蓄電池
  • 空間設計、天井高
  • 耐久性が強い
  • 耐震・免震・制震
  • 鉄骨系

ライフスタイル

  • メンテナンス費用がお得
  • ランニングコストを抑える
  • 地震から家族を守る

モデルハウスのみどころ

深彫外壁「ベルサイクス」

業界最大級12㎜の深彫外壁「ベルサイクス」

「グランリビング」

床を36㎝低くする「グランリビング」

「グランフルサッシ」

さらなる広がりを生み出す「グランフルサッシ」

一般的な外壁材の彫の深さが約5㎜であるのに対し、「ベルサイクス」は業界最大級の深彫12㎜※を実現。
住まう人の心を満たします。
※窯業系サイディングにおいて業界最大級(2018年4月自社調べ)

床を36㎝低くすることで3mを超える天井高となります。
包み込まれるようなくつろぎ感とよりいっそうの開放感を演出できます。

xevoΣシリーズの、2m72㎝の天井高を生かす。
「グランフルサッシ」を体感出来ます。

xevoΣは、独自のエネルギー吸収型耐力壁「D-NΣQST(ディーネクスト)」を標準搭載。
震度7クラスの地震エネルギーを繰り返し吸収し、構造体の損傷を防ぎます。

厚さ184㎜の4層断熱に強化したワンランク上の「外張り断熱通気外壁」(エクストラV断熱仕様)
夏も冬も心地いい住まいを実現出来ます。

強靭な構造躯体により柱や梁が少ない構造体により、大空間・大開口を実現しました。

展示場内マップ

会社紹介

しなやかに強い、持続型耐震構造

しなやかに動く「Σ形デバイス」が、地震エネルギーを効果的に吸収。
強い揺れを受けると上へ下へとしなやかに動く独自の断面形状により、地震エネルギーを効果的に吸収。震度7クラスの地震に連続して耐える粘り強さを発揮します。
さらに、地震による揺れ幅を軽減し建物の揺れを早く収束させることで、外壁や構造体の損傷を最小限に抑えます。

強さの証明

シミュレーションでは測れない真の答えを求めて実大三次元震動破壊実験施設
「E-ディフェンス」(愛称)にて大規模な加震実験を実施いたしました。
観測史上最大級の地震波を超える175kine※(震度7相当)を4回連続で加震。
xevoΣは震度7相当を4回連続で受けても、新築時の耐震性能を維持することを
実証しました。
※kine(カイン)とは、建物に破壊力をもたらす地震波の速度、175kineとは、物体が1秒間に175㎝移動する速度です。

住まいを見守る、安心の長期保証

ダイワハウスでは「家」という資産の価値を保つために、サポートシステムを用意しています。
構造耐力上主要な部分・雨水の侵入を防止する部分の初期保証30年に加え、有料メンテナンス工事の実施により15年ごとの保証延長を繰り返す事で、60年に及ぶ長期保証を確立。
※下記商品は保証体系がことなりますので、係員にお問い合わせ下さい。
xevoADVANCE・Lifegenic・LifegenicW・skye(4~5階建て)
メンテナンスコストの低減を実現します。

商品ラインナップ

xevoΣ

天井高がもたらす、かつてない広がり「xevoΣ」

xevoΣ PREMIUM

美しさの中に、最上級のゆとり
「xevoΣPREMIUM」

skye3

「もっと」をかなえる3階建て「skye3」

xevo GranWood

ダイワハウスの木の家。
xevo GranWood(ジーヴォ グランヴッド)

Lifegenic

Webサイトを通じて販売する戸建住宅商品
Lifegenic(ライフジェニック)

より心地よく、安らかに。天井高2m72㎝のゆとりと強さ、過ごしやすさを叶えた家。
xvoΣの強靭な構造が自然災害から暮らしを守ります。

強さも、美しさも、心地よさも、すべてが最高峰の邸宅。
業界最大級の12㎜※深彫外壁「ベルサイクス」により新次元の外壁材となっております。
※窯業系サイディングにおいて業界最大級(2018年4月自社調べ)

強くしなやかな重量鉄骨に秘められた、多彩な空間アイディアと柔軟な敷地対応力で
ワンランク上の暮らしへ。

空間を巧みに使いこなす日本伝統建築の考え方を受け継ぎ、
設計の自由度もさらに向上した贅沢な木の住まいです。

簡単な診断を通じてライフスタイルをご提案。
自分のライフスタイルにマッチする家がつくれます。

イベント

関連リンク